

紛争解決より紛争予防、
そして価値創造
そこに貢献する行政書士
でありたい
湾岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩6分
JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩8分
阪急神戸線「三宮駅」から徒歩8分
SERVICE
取扱分野
紛争予防として
-
- 01契約書の作成・チェック
- 契約書は、紛争予防の第一歩。例えば、自宅を売却するという場合、売買契約書を仲介業者任せにする。丁寧に見ると細かなところで売手不利な文言があったりします。
-
- 02公正証書作成
- 公証人が行う公証事務で利用者が増加しているのは、遺言公正証書、任意後見契約、信託契約だとされています。また、近年、その重要度が増していると思われる公正証書として 続きを読む
-
- 03遺言・遺産分割協議
- 遺言書は、父母の、父母が生涯かけて成した財産について、子や孫のことを思ってする最後のメッセージです。また、遺産分割協議書は、父母が生涯をかけて残した財産について 続きを読む
価値創造に向けて
-
- 01定款作成・会社設立
- 会社を設立したり補助金を申請したりする際に、最も重要で最も作成困難な書類が「事業計画書」です。事業計画書とは事業の内容、市場規模、対市場戦略、収益の見込みなど 続きを読む
-
- 02補助金申請
- 会社を設立したり補助金を申請したりする際に、最も重要で最も作成困難な書類が「事業計画書」です。事業計画書とは事業の内容、市場規模、対市場戦略、収益の見込みなど 続きを読む
-
- 03事業承継
- 事業承継については、中小企業を維持発展せるための取り組みであって親族内承継、社内承継、M&Aによる承継があるなどの説明がされています。ただ、例えば、印鑑を彫る技術。 続きを読む
-
- 04各許認可申請
- 各種許認可申請こそ行政書士たるべき職責です。 会社設立や事業拡大をする場合にも、国や地方公共団体などの行政機関から許可や認可を得ておくべき場合があります。 続きを読む
-
- 05大使館(領事)認証
- 例えば、海外で婚姻、離婚、出生、査証取得、会社設立、不動産購入などの手続きを行う場合に、日本の公文書を提出するには、大使館認証(領事認証)が必要になります。 続きを読む
STRENGTH
うな行政書士事務所の強み
-
裁判事務の経験から争いの
原因を熟知01
だから、紛争にならないように、どうすればいいかわかるのです。それゆえに、紛争予防、それが当事務所の強みです。
-
的確な課題把握能力と
論理的解決力02
紛争解決は、課題を的確に把握して適切な解決に導く案を策定するという面を持ちます。長く裁判事務で培ったこれら能力を全ての案件において全力で発揮してまいります。
-
秀逸な調査能力
03
裁判事務は、判例や学説の文献調査を多く行います。また、現場の調査も行います。簡単な図面を作成し報告書にまとめます。このような調査能力も当事務所の強みです。
-
だから、紛争にならないように、どうすればいいかわかるのです。それゆえに、紛争予防、それが当事務所の強みです。
-
紛争解決は、課題を的確に把握して適切な解決に導く案を策定するという面を持ちます。長く裁判事務で培ったこれら能力を全ての案件において全力で発揮してまいります。
-
裁判事務は、判例や学説の文献調査を多く行います。また、現場の調査も行います。簡単な図面を作成し報告書にまとめます。このような調査能力も当事務所の強みです。
FLOW
ご依頼の流れ
-
ご相談・お問合せ
まずは、お電話かメールフォームにてお問合せください。
-
無料相談
ご相談内容をお聞きして、解決方法を提案いたします。
-
見積り・ご検討
費用について見積りを提示いたします。じっくりご検討ください。
-
ご依頼
ご検討のうえ、ご納得いただけた場合は、正式にご依頼ください。
来所・訪問に加えてオンラインでも
ご相談に対応しております
些細なことでも遠慮なくご相談ください
- 初回相談
60分無料 - オンライン相談
対応 - 土日祝・夜間
対応(要予約)
ACCESS
アクセス
- 事務所名
- うな行政書士事務所
- 所在地
-
〒650-0034
兵庫県神戸市中央区京町80
クリエイト神戸3F ELK×SYNTH - 電話番号
- 080-9327-6590
- 電車でお越しの方
-
- 神戸市営地下鉄湾岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩6分
- JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩8分
- 阪急神戸線「三宮駅」から徒歩8分
- 車でお越しの方
- お客様専用の駐車場はございませんので、三宮中央通り駐車場、神戸市立三宮駐車場など近隣のパーキングのご利用をお願いいたします。
-
センター街の南
京町筋が西国街道を交わるところ -
SATURDAYS NEW YORK CITYを経て
-
ビル外観
NEWS
お知らせ
- 2025.07.01
- お知らせ
-
ホームページを開設しました。